白米はエンプティカロリー(Empty Calories、栄養ゼロでカロリーだけ)だそうです。
つまり、いくら食べても満足できない。
無理な食事制限によるダイエットは続きませんし、健康にも良くありません。
この記事を書いたひとについて
私の体型は、次の通りです。
目標とする体型に近い方は、ご参考になるかもしれません。
身長 | 170.0cm |
ウエスト | 76.0cm |
体重 | 56.0kg |
体脂肪率 | 14.0% |
ロールプレイングゲームのステータス画面のような数値があれば励みになります。
私は、タニタ様の体脂肪計の「数値の変化」(※)を参考にしています。
(※) 目安として考えています。 正確な数値かどうかよりも、同じ機械で測定した場合の変化を観察しています。
正確な数値で計測できる機械は高価なため、私は買いません。
私の一食分を公開
私は、肉、野菜、穀物をバランスよく食べています。
ごはんのおかわりもしません。
ダイエットすると決意するひとの多くは、極端に食事量を減らそうとしますが、無意味です。
それよりも、合宿などで理想とするひとが、どれくらい食べているか?をチラ見して参考にするべきです。
「このひとは太りすぎだなあ!」と思う人は、カレーライスの大盛りを5杯食べていました。
わたしが食べた量は、普通盛りの1杯だけです。 わたしが驚いたことは、みなさん想像できるでしょうね。

雑穀ご飯、納豆(からしのみ ※)、キャベツのお吸い物(納豆のたれ 半袋)と生卵1つ、豚肉と白菜を炒めたもの、うすいコーヒー。 ※減塩を考えています。
雑穀ごはんの作り方
用意するもの
普通の白米に、「雑穀美人」を混ぜて、ご飯を炊いています。
下記は、スプーンで計量する手間がある代わりに低価格です。
下記は、1回分ずつ袋分けされています。 その代わり割高です。
炊飯器は、白米の炊き分けメニュー付きの機種を使っています。
※ 私が所有する機種は生産終了ですが、今から買う人は下記を1つの例としてご検討いただければ幸いです。
雑穀ごはん(雑穀おこわ)の炊き方について
最初は袋分けタイプを買っていましたが、お金を節約するために割安な計量タイプに替えました。
雑穀美人を用意します。

白米を一合半入れます。

白米を一合半入れます。(計量カップの1/2のラインまで、白米を入れます。)

雑穀美人を付属のスプーンですくいます。(お米が半合につき、スプーンで1杯の比率です。)

雑穀美人のチャックを閉じます。

お米を2回といで(水洗して)から雑穀美人をスプーン3杯いれます。

水位は2合分にします。(お米が1合半、雑穀美人が半合というイメージです。)

雑穀美人をかき混ぜます。

炊飯器の時刻を確認します。

2時間後を選びます。
白米だけなら1時間で炊けます。
雑穀米の場合、水を吸わせる時間が必要だからです。

炊飯ボタンを押してセット完了です。

炊きあがりました。

雑穀により、紫色っぽくなれば成功です。

カロリーだけでなく栄養もある雑穀おこわの出来上がりです。

わたしの感想ですが、通常の白米ご飯よりも満足感があります。
身体は栄養の有無を感じているのかもしれません。
立つ時間を増やして痩せました
パソコンを使用するときは椅子に座る人が多い、と思います。
しかし、わたしは3年前から立ってパソコンを使用しています。
私の場合はウエストが減りました。(86cm から 76cm です。)
立ちながらパソコン作業をすることで、カロリー消費が高まったのかもしれません。
腰痛予防にも良いです。 ※以前は椅子から立ち上がるたびに、老人のように腰が不調でした。
椅子に座ると無重力状態の宇宙空間に近いため、早く老化する(寿命が短くなる)という説もあります。

私が使用しているパソコンラックは下記です。
最上部のプリンタ台が最も高くなる位置でネジを留めています。