ブログの始め方を初心者にわかるように説明していきます。
アフィリエイトサービスに登録して、あなたの記事に載せるための広告リンクやバナーを手に入れましょう。
ブログでアフィリエイト収入を目指すところまで、全8Stepです。
イラスト出典: 作者: ともみかんさん タイトル: アフィリエイトのしくみの説明 女性
アフィリエイトサービスとは
企業からの広告案件をとりまとめて、記事を書く人たちに紹介してくれるサービスです。
広告案件には、あなたの記事を読んだひとたちが、企業のホームページを見て買ってくれた金額にたいする 報酬(お礼のお金) についての情報や、 こういう記事は書かないで! という注意書きなどが書かれています。
どこで、アフィリエイトサービスに登録するか?
アフィリエイトサービスの会社のホームページで登録します。
スマホなどからのインターネット接続が必要です。
わたしは無料のところで登録しました。
おすすめのアフィリエイトサービス(わたしの答え、わたしの結論)
わたしは下記をお薦めします。(※ 時間がある人は他と比較するなり、周囲の詳しい人に相談してくださいね。 ひとりひとり顔と体形がちがうように、ひとりひとり答えと結論もちがいます。)
株式会社もしも(もしもアフィリエイト)様
現在のところ、私がメインで活用しようとしているASP(=Affiliate Service Provider アフィリエイト サービス 提供会社)です。
初心者向けにアフィリエイト講座メールが配信される親切な会社です。
広告主からアフィリエイターへ送信する広告メールを、アフィリエイターがON/OFFできる機能があります。
アフィリエイターにとっては、迷惑メールを拒否する権利があることが利点です。
広告主にとっても、アフィリエイターに無駄に嫌われることがない安全設計で薦められます。
アフィリエイト報酬のお知らせメールもON/OFFできますが、いちいちホーム画面をチェックするためにログインする手間がないため、ONにしています。
かんたんリンクで、通販サイトへのリンクが簡単
このリンク作成が便利すぎるので、わたしは「もしもアフィリエイト」を主流使いしています。 下記から入会できます。
株式会社ファンコミュニケーションズ(A8.net)様
私が、最初に登録したASP(=Affiliate Service Provider アフィリエイト サービス 提供会社)です。 いろいろと調べて良さそうでした。
アフィリエイトをA8と表現するネーミングセンスが良いなと思ったのが入り口でした。
会員登録から報酬を受け取る銀行口座の登録まで、とてもスムーズに進みました。
そして、初心者向けの説明ページ( A8サポートガイド|TOP )へも入りやすく、少しずつ読み進めることができました。
しかし、自分の記事の広告をクリックして、 自分で買って、自分が報酬をもらうことがセルフバックであると誤認させるような記述がありました。 セルフバックボタンを押すという方法が正規の方法のようです。 この理屈が、なんだかな?です。
わたしとは相性が悪いようで、検索5位に入った記事でさえ、収益が出ていません。
また、サポートに質問すると、3日ほど経ってから、回答?という名の質問がきます。 小出しで1つずつ質問され、3往復ほど返答してから、「1~3か月お待ちください」となりました。
アフィリエイト記事を書いて儲けるつもりでしたが、毎日毎日、提携先からの営業メールが届きます。 とある大手は、1日3回の営業メールを発信されます。
アフィリエイターを仕事仲間ではなく、営業相手と考えている様子を感じたため、折を見て提携終了するつもりです。
友人が私の記事をクリックして申し込んでくれた分が、成果に反映されないことがありました。
同じような経験をしたひとの記事を見つけました。
それでも、アフィリエイトで1番といえば、A8.Net という感じですから、登録するべきと考えます。
アクセストレード様
あなたのブログが十分に育っている場合は、審査結果が出るまで3日以上かかりますが、アクセストレード様に挑戦しても良いかもしれません。
※ 審査が通らない場合もあります。
※ 審査を再挑戦できるかは分かりません。
アクセストレード様のパートナー登録審査が通過したら、30日以内にスポンサー企業様と新規提携を行い、気になる広告と提携しましょう。
この作業が面倒くさいとか、時間がないというひとたちには、お薦め致しません。
👇 アクセストレード様のパートナーとしてアフィリエイト広告収入を稼ぎたいひとは、タッチまたはクリックしてください。
<アクセストレード様へのリンクです。 ↓>
いかがでしたか?
登録できたら、次の記事も読んでくださいね。
次のStepに進む
次のページ「Step8_Blogで記事を書こう」に進む